身すぎ世すぎ。

映画、演劇、HELLOが3本柱の雑感×考察

2012-01-01から1年間の記事一覧

リンカーン 監督/S・スピルバーグ 感想

来春の米アカデミー賞の最優秀主演男優賞には『レ・ミゼラブル』のヒュー・ジャックマンに獲ってほしいと思っていた。いつぞやの同セレモニーの司会役でも、アン・ハサウェイを客席から引き連れる、というハプニングを装った粋な演出で洒脱なミュージカル・…

レ・ミゼラブル (ミュージカル)感想

お正月映画の目玉の1本、映画版のミュージカル『レ・ミゼラブル』(12月21日全国公開)は面白かった。満足感があった。舞台は東宝版を一度だけ観ている。その程度のライト・ファンだ。でも、スターシステムに依存していたころの日本のミュージカル・プレイ…

マリー・アントワネットに別れをつげて

今冬のお正月映画メジャー系は、『レ・ミゼラブル』(監督/トム・フーパー)『ホビット』(監督/ピーター・ジャクソン)『007 スカイフォール』(監督/サム・メンデス)と、それぞれが実績と実力のある監督が手がけた出来のよさで、各々見応えがあるのだ…

ハロプロ研修生 12月の生タマゴShow!

9日、日曜日の昼の回。かなり無理をして渋谷まで出かけた。今回もメモ程度に。O-EASTは左右が広いので、後ろからでもステージに近くてかなり見やすかった。でも、個人的にはファミリー席を用意してほしいです。今回も超絶楽しかったけれど。研修生の発表会…

悪の教典  感想

今年は日本映画が例年より不作だった。同一時間が別視点でリフレインしてゆく青春映画の秀作『桐島、部活やめるってよ』が夏に公開されて、二転三転のサスペンスと皮肉が効いたロマンス・コメディの快作『鍵泥棒のメソッド』が秋に公開されて。あと、仇討を…

モーニング娘。コン 2012秋(中野)

鞘師里保と石田亜佑美が自分のブログで近いうちに披露するデュエット曲のリハをしてきた、ってニュアンスのことを嬉々として書いていた。秋のコンサートツアー『娘。カラフルキャラクター』の日替わり曲の枠だな! 俄然、中野サンプラザに駆けつけたくなった…

ハロプロ研修生 9月の生タマゴShow!

「研修生」と名前を変えての発表会も3度目。今回はまた格別の驚きに満ちていました。エッグ時代の充実とは一味違って、勢いに対応の素早さを感じます。日頃の稽古や直前リハから受けた変化の芽を、見えやすい現在の完成系をさておいて発表会の歌割に思いっ…

ステーシーズ 少女再殺歌劇 考察(結)

幽霊と啓示――詠子とモモとドリュー、ステーシーたち 『クラムボンはわらっていたよ。』 『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』 『それならなぜクラムボンはわらったの。』 『知らない。』 つぶつぶ泡が流れて行きます。 蟹の子供らもぽつぽつぽつとつづけて …

ステーシーズ 少女再殺歌劇 考察(五)

死なないという約束――再び、詠子と渋川 水曜夜はスマイレージ主演の『怪談 新耳袋 異形』の最終試写とかぶっていたけれど、田中れいな・鞘師里保・工藤遥出演の「『ステーシーズ』USTステージ コメンタリー」のほうを選んでしまう。彼女たちからコメントを引…

ステーシーズ 少女再殺歌劇 考察(四)

「あるがまま」のレッスン――ドリューと祐助 どっどど どどうど どどうど どどう 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ どっどど どどうど どどうど どどう (宮沢賢治『風の又三郎』巻頭) くどぅー、またはどぅーこと工藤遥はまだ12歳なのに…

プロメテウス  ひとこと感想

リドリー・スコット監督のSF巨篇『プロメテウス』(8/24公開)の3D版を先週末に観た。同監督のここ10年ほどの不調が嘘のような面白さだった。H.R.ギーガーのデザインが全面展開してるので、どうしても『エイリアン』とのアナロジーで語りたくなる。第2…

ステーシーズ 少女再殺歌劇 考察(三)

ゾンビリバーの濁流にゆられて――砂也子とモモ 石田亜佑美演じる砂也子は、恋人・祐助がかくまう女子高生のステーシー、原作ではほんの端役に過ぎない。砂也子を詠子・モモ・ドリューと並ぶ第四のヒロインともいえる重要な役に膨らませたのは、この舞台が原作…

ステーシーズ 少女再殺歌劇 考察(二)

しゃべるステーシー ――モモと有田 大槻ケンヂ著『ステーシー 少女ゾンビ再殺談』の首胴尾の胴体部分をなす「ステーシーの美術」は、全寮制女子美術学園の廃墟化した体育館や校庭で、13体の動く屍少女=ステーシーをロメロ再殺部隊が次々に切り刻む血祭りの場…

ステーシーズ 少女再殺歌劇 6/9夜

前説――そして、詠子と渋川 土曜の夜、西新宿地下のコーヒーショップでひとり、たったいまスペースZEROの客席で浴びたばかりのの銀色の鱗粉と、ハーブティと血の香りによる酩酊状態をどう醒ませばいいのか計りかねて、買い求めたパンフを読み込んだりとっ散ら…

ハロプロ研修生 6月の生タマゴShow!

先週は『ステーシーズ』余波で仕事に追い詰められても、頭のなかは14歳から16歳の少女ゾンビたちが妖しくうごめいて困った。完全に深みにはまった。まだ抜けられずにいるが、まずは昨日(17日)日曜日に代々木の山野ホールで観たハロプロ研修生の発表会につ…

℃-uteコン2012春夏4/15(越谷)夜

℃-uteコンは、『ダンススペシャル「超占イト」』以来。新たなモードに挑もうとする℃-uteコンの志の高さを再認識したツアーでした。およそ2年も間があいたのは、わたしの横着にすぎません。今回の『美しくってごめんね』は、ニコ動の『アイドル横町祭!! 生バ…

わが母の記  感想(女優さん中心に)

◇前説 去年のいまごろは、女優になりたい女の子の一世一代の嘘=演技で内田伽羅(樹木希林の孫娘)が大人を揺さぶる、といった傍系エピソードまで忘れられない『奇跡』(監督/是枝裕和)、脚本上の設定に収まりきらない榮倉奈々や小西真奈美らの女優の幻惑…

ハロプロ研修生 発表会2012春/夜

旧エッグ時代から研修生の公演は欠かさず観てきたが、今回は整理番号順というのと当日の雨風がわたしの体調と引きあわなかった。腰が重かった。実際、手持ちの番号のポジションを目指そうとしても手狭な非常階段の途中がパニック寸前で、進むことも退くこと…

娘。コン 2012春 2/26夜(横須賀)

積年の不規則生活にもかかわらず大病をせずにここまできたものの、持病の飽和点を薬ではごまかしきれず、人生初の入院・手術を2月に経験しました。下半身麻酔だったため、薬を使って眠ります? という麻酔医の問いかけを断って、組織の切片が血しぶきを上げ…

ラヴ・レターズ 2012 3/12 感想

真野恵里菜と鈴木裕樹によるリーディング・ドラマを観た。場所は渋谷のパルコ劇場。女優・真野恵里菜と演出・青井陽治という組み合わせが新鮮で、なんの予備知識もなく観に行った。実に野心的な、歯ごたえのある「読む劇」だった。じんわりと心を動かされた…

篤姫ナンバー1  感想

いろいろ書きたいことはあるのだが、時に追い立てられてしまう。『篤姫ナンバー1』の完成披露試写のYouTube動画を観て、そういえばこれ観たよなぁと思い出した。わたしが観たのは完成披露ではなく、1週間ほど前の小さな地下の試写室で。備忘録めいたものだ…

ダンス オブ ヴァンパイア 12/22 感想

愛とポランスキー 帝劇は春に『レ・ミゼラブル』を観て以来。年末の〆切地獄をぬっての観劇となりました。わたしが『ダンス オブ ヴァンパイア』を待望していたのには、ふたつの要因があります。ひとつはもちろん、宝塚とコラボした『リボンの騎士』のサファ…